【ペットyoutuber講座】タイトルとサムネイルが大事!

こんばんは、むすママです(*^^*)
今日は動画投稿はありませんが、29日ウマウマデー❗️ということで、撮影をしてました🎵

メニューは、地元のお魚屋さんで手に入れた、上等なサンマを使ったかば焼き丼です🐟
Youtubeには月曜日に動画をアップしますが、Lineのホーム🏠画面に、おむさんの味見の様子をちょろっとアップしました!よろしければご覧ください⤴️

【ペットyoutuber講座】タイトルとサムネイルが大事!

さて、本日は前回の関連動画対策の続きです♪
前回の復習は、こちらのブログをご覧ください
【ペットYouTuber講座】再生回数をアップさせるカギ!関連動画対策🔑

Youtubeで視聴回数を伸ばすためには、人気のある動画の【関連動画】に載ることが大事ですよーというお話でした💡

そのためには、タイトルとサムネイルがとっても大切になってきます。

内容がすばらしい動画でも、タイトルとサムネイルが残念だと、関連動画にものらないし、のってもクリックされません❗️

でもこれって逆に、内容がそこそこでも、タイトルとサムネイル次第でたくさんの方に見てもらえる可能性があるということです👀✨

むすママがいつも気を付けているのはこちらです👇

■タイトルつけのコツ

・まず、関連動画にのりたい人気動画のタイトルに入っている単語(キーワード)をチェック!
・なるべく同じ単語を使って、その動画に寄せたタイトルを付けるのがオススメ

■サムネイルのコツ

・関連動画の中で目立つことが大事!
・パッと目を引くこと、そのためには、ペットなら可愛い表情や動きがある瞬間がオススメ
・文字を入れる場合は、目立つ色やフォントで!
・文字は、タイトルとかぶらない、短くキャッチーなものに!

🍙🍙🍙

さらっと書きましたが、これらがとても大事だと思っています🌸
動画を投稿する際は、気を付けてみてくださいね。

あぁ〜長くなってしまいました💦

次回は動画投稿の方法について紹介したいと思います、
お楽しみに🎵

それでは、台風も接近してます。
無理せず安全に週末をお過ごしくださいね🍀

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です