【ペットYouTuber講座】おすすめの動画編集ソフト

こんにちは、むすママです(*^^*)

今日は、よくご質問いただく【動画編集ソフト】についてご紹介します♪

おすすめ動画編集ソフト【パソコン編】

むすママは、スマホで撮影した動画をパソコンで編集することが多いです。

「パソコンじゃないとダメですか?」と聞かれますが、そんなことはありませんよ♪今はスマホアプリも進化しているので、スマホでも編集できちゃいます。

むすママがパソコンで編集する理由は、そのほうが早いから^^会社員時代にさんざんパソコンを使ってきたので、スマホより操作しやすいんです。

パソコンのソフトは無料有料がありますので、それぞれ紹介していきますね。

無料その1、Windowsについてる「ムービーメーカー」「フォト」

Windowsのパソコンをお使いなら、最初からパソコンに動画編集ソフトが入っています。Windows10なら「フォト」、それ以前のパソコンなら「ムービーメーカー」です。

むすママも最初はムービーメーカーを使っていました。例えば、こちらの動画もムービーメーカーで編集したものです。

撮影した動画をカットしたり、簡単にテロップを入れたり、音楽を入れるならムービーメーカーでも十分です。でも、ちょっと使いにくいのが難点…。

そこで、現在は有料のソフトを購入して使っています。

無料その2、MacユーザーならiMovie

Macに最初から入っている動画編集ソフトでも、基本的なことはすべてできます。

有料その1、Camtasia(カムタジア)

むすママが現在メインで使っている編集ソフトは、「カムタジア」という動画編集ソフトです。

https://www.techsmith.co.jp/camtasia.html

価格:29,601円(税込)

買い切りで、月額などの追加費用はかかりません。ちょっと高いですが、感覚的に使いやすくて、とても気に入って使っています。無料版もありますので、気になる方はぜひお試しを♪

有料その2、プロも使用 Premiere Pro CC(プレミアプロ)

いわゆるYouTuberさんや、プロの動画編集の方も使用する本格的なソフトです。
以前は買い切り型でとても高額でしたが、今は月額を払えば使うことができます^^

https://www.adobe.com/jp/creativecloud.html

価格:月額1280円(単体プラン)~

私は、月額3,980円のコンプリートプランに入っています。
これだと他のアドビ製品も使えるので、「Photoshop(フォトショップ)」でサムネイルの加工をしています♪

本当はプレミアをメインで動画編集したいのですが、カムタジアが使いやすくて慣れているので、結局そちらを使うことが多いです^^;

🍙

パソコンの動画編集ソフトは慣れればとても快適に、早く編集をすることができます。また、凝った編集もできるようになりますので、使えるようになると幅が広がりますね🌸

おすすめ動画編集ソフト【スマホ編】

スマホのアプリでも、動画編集ソフトはたくさんあって、最近は機能もどんどん進化しています♪パソコンが苦手な方は、スマホでの編集のほうが早くて簡単かもしれません。

また、アプリなら有料版でも比較的安く購入できるので、パソコンのソフトに比べて始めやすいのも良いところ🌸

私が使っていてオススメのアプリはコチラです。

動画編集-Perfect Video-動画作成,動画加工

★アプリのHPはこちら

iPhoneやiPadで使えるおすすめの動画編集アプリ。

無料版と有料版(600円)があります。まずは無料版でお試ししてみて、気に入ったら有料版に移行するのがおすすめです。

無料版でも基本的な編集はできますが、動画の長さに制限があります。また、完成した動画に「Perfect Video」のロゴが入ってしまいます💦なので、実質無料で使うのは無理があるのですが、600円でこのクオリティならとても良いです!

VivaVideo

★iPhone、iPadはこちら

★アンドロイドはこちら

アンドロイドでもiphoneでも使えるオススメ動画編集アプリ。
5分以上の動画編集や、アプリのロゴと広告を消すには課金が必要です。

InShot – 動画編集&動画作成&動画加工

★iPhone、iPadはこちら

★アンドロイドはこちら

アンドロイドでもiphoneでも使えるオススメ動画編集アプリ。
こちらもアプリのロゴと広告を消すには、課金が必要です。

🍙

以上、むすママおすすめの動画編集ソフトをご紹介しました^^

使い方も、また後々ご紹介していきたいと思います♪

それでは!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です